This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.
損害防止
当クラブは、安全対策への意識を高め、また損害防止対策を講じることは、クレーム費用の増加を抑制するとともに、そのようなクレーム防止に役立つと考えています。
そこで当クラブは、コンディション・サーベイ、マネージメント・レビュー、根本原因分析(RCA: Root Cause Analysis)、テクニカル・セミナー、そして出版物というツールでは、メンバーをアシストしています。
コンディション・サーベイ
船舶検査プログラムは、特に海上における安全性という観点から、加入船舶の質を分析・維持するためのものです。その検査は、船舶の物理的状態を評価するだけでなく、船舶管理システム、港湾内航行計画などの評価も含みます。外部のサーベイヤーが検査を実施し、検査の内容と質に一貫性を持たせるため、特定の限られたサーベイヤーに検査を依頼しています。
マネージメント・レビュー
加入フリートのリスク特性は、船主またはオペレーターの運航方針に大きく左右されます。例えば、船員配乗や訓練、船舶管理とその予算、指揮命令系統、組織内における技術部門の責任などが、フリートの安全運航に大きく影響する事柄です。
クレームの60%から80%がヒューマン・エラーに起因すると言われています。たしかに、事故の直接的な原因は船員の不注意にありますが、根本的な原因は、不適切な組織内の手続きであることがあります。反対に、良好な指揮命令系統があって、明確な意思伝達や管理が確保されているときは、事故防止に役立ちます。
マネージメント・レビューは、船舶の安全な運航に直接関係する組織内の問題をレビューするものです。
根本原因分析(RCA)
当クラブにおいて、または特定のメンバーにおいて、クレーム発生の傾向がみられるとき、その根本的原因を突き止めるためにRCAを行います。その場合、リスク管理担当者がメンバーや船員配乗会社を訪れ、オペレーション上の欠点を探り、クレーム防止のための措置を講じます。
テクニカル・セミナー
当クラブは、2009年1月からテクニカル・セミナーを実施しています。リスク管理の担当者は、主要な船員配乗国である台湾、インド、フィリピンで定期的にセミナーを開催しています。また中国、インドネシア、北ヨーロッパでもセミナーを開催しています。その中でのテーマは、リスク・アセスメント、コミュニケーション、リーダーシップであり、乗組員の能力を向上させるよう努めています。具体的なトピックとしては、アンカリング、座礁、救命ボートの事故、密閉空間への立ち入り、油水分離器と油記録帳(oil record book)、ECDIS、ブリッジリソースマネージメント(BRM)などです。
出版物
当クラブは、定期的にニューズレターや会報を出版し、安全に関する問題について注意喚起をしています。